6月18日午前 薬膳と東洋医学

講師:織田眞知子(医学博士) キッチンオリタ代表

 楽しみにしていた「薬膳弁当」食しながらというのは、急遽中止になり残念でした。

 講義:東洋医学に基本的な考え方や西洋医学との違い、薬膳と漢方の本質は何かを教えてもらいました。東洋医学は病気にならないために自分を知り、どのようにケアするかがベースにある。薬膳では五味の食能(甘・苦・辛・塩味・酸)にはそれぞれの効能があり、旬の食材を食べることが栄養豊富で健康的である。漢方では体調を「気」気力・元気「血」血の流れ「水」過不足なく体内を巡っているかで測り知る。色々と実例を紹介しながらお話の中で、特に「気」の重要性を実感しました。

 


午後 クラスカフェ

 大雨の中、10時からクラスカフェが開始されました。今日は2班担当で「脳トレクイズ」が出題されました。捻りのある各クイズに手を上げて見事に正解していました。

2班の皆様、楽しいひと時「頭の体操」を有難うございました。

 

 


 ニュースポーツの一つ「モルック」を班対抗で練習を兼ねて行いました。勝ち負けは争わないニュースポーツですが、ついつい力が入って競い合っていました。でも楽しかったと拍手で終わりました。

「モルック」はフィンランド発祥のゲーム。モルックは20㎝程の木の棒を投げて番号のついているスキットル(木ピン)を倒すゲームです。3・4ⅿ離れた場所からモルックを投げてスキットルを倒して点を合計して、50点ピッタリになるまで競うニュースポーツです。

 



6月25日 合同スポーツ交流会

 6/25 「ニュースポーツの合同講座」東成区民センターで行われました。

大東学研都市校との「スポーツ交流大会」午前は、ボッチャとモルック、午後からバッゴーとラダーゲッターを班別に分れて対抗戦を行いました。

 島野講師による競技の説明があり、軽い準備体操をして、各競技に分かれてニュースポーツを楽しみました。

得点を争わないニュースポーツを初めて体験する方も多いようでした。

しかし皆さんすぐに要領をつかみ、得点すると大いに盛り上がっていました。



・・・ラダーゲッター・・・<ローカルルール>

 ひもで繋がったボールをラダーに引っ掛けると得点になる。上から3.2.1の得点。

・・バッゴー・・・

 4~6M先のボードの穴にビーンバックを入れるゲーム。穴に入れば3点、ボード上に乗れば1点。

心地よい疲れに、楽しい時間でした!